真面目に勉強するほど

偏差値落ちます

 

 

正しい英単語の覚え方を知って

勉強嫌いで意識も0で

英語が全く読めなくて

上がらなかった偏差値が

 

3ヶ月で40から

60に上がり

 

英語を

得点源・好きな教科に

 することができました。

 

 

 

 

これから無料で渡すテキストが

 

あなたの悩みを必ず解決してくれます!

 

 

 

👆テキスト受け取りはこちらをタップ!!👆

 

 

 

 

 

この勉強法を身につければ

 

英語の成績がどんどん上がります!

周りの友達にも驚かれ 

どんな勉強をしているの?

と必ず聞かれるようになるでしょう。

 

 

 

 

逆にこの方法を知らないと

 

周りにどんどん差をつけられ

 

成績も上がらず

 

志望校にも合格する

 

ことができないでしょう。

 

友達にもバカにされ

 

そして親の悲しんだ顔を

 

見ることになってしまいます。

 

そんなの絶対に嫌ですよね?

 

 

 

 

あなたは

志望校での

キャンパスライフを送りたくありませんか?

 

志望校で送るキャンパスライフなんて

もう最高ですよね。

 

 

 

 

そのために

正しい勉強法を

身につける必要があるのです!

 

そうすることで必ず成績は伸びます!

 

そこでこの記事を読んでくれたあなたのために

特別なプレゼントを用意しました!

 

 

 

 

ただし、、、

 

期間限定です!

 

このプレゼントは

成績が上がる

ノウハウを詰め込んだ

テキストになっています!

 

 

👆テキスト受け取りはこちらをタップ!!👆



 

受け取る方法は

 

公式LINEを追加して

1、2分で終わる

アンケートに答えるだけです!

 

答えてもらったら無料のテキストを配布します。

 

安心してください!

 

LINEの個人情報を

悪用することは絶対にありません!

 

たくさんの追加待ってます!

 

 

 

 

 

 

こんにちは!初めまして!

けーくんと申します!

 

 

突然ですが、

 

ボクは勉強が大の苦手でした。

 

特に英語は壊滅的で

 

単語を覚えても

文が全く読めない、、、

 

そんな状況でした。

 

高3の春には

偏差値は38を叩き出したこともあります。

 

そんなボクは

一般受験を

しようと決意しました。

 

理由は

周りの人より

偏差値の高い大学に

入りたかったからです。

 

しかし

ボクの学校は偏差値55の自称進学校

 

それに加えて

 

ほとんどが

推薦で受験の

雰囲気は全く

ありませんでした。

 

そこで

ボクは塾に入りました。

 

塾の授業は

とにかくわかりやすくて

授業を聞いた後は

わからないことがないぐらいで

 

「これなら成績が伸びる」

 

と思っていました。

 

しかし、

9月の模試では

偏差値はほとんど

上がっていませんでした。

 

特に英語は偏差値50

すら超えませんでした。

 

 

平日は学校

終わってからすぐに塾に行き

閉まるまで勉強をし、

 

休日は

朝から夜遅くまで

やっていました。

 

全力でやってきただけに

 

その時はとてもショックで

 

「諦めた方がいいのかな」

 

なんて思ったりもしました。

 

周りの人とも

どんどん離され

焦りも感じました。

 

そんな中

塾のチューターとの

面談がありました。

 

そこでボクは

英語の正しい勉強法に

ついて教えてもらったのです。

 

不安も残りつつ、

言われた通りに

勉強を繰り返しました。

 

すると、

 

すぐに効果は出てきて

少しずつ英語が

読めるような

感覚がついてきました。

 

さらに、

12月にもなり

過去問演習に入りました。

 

いつものように

英語長文を

読んでいると

ボクは衝撃を受けました。

 

なぜなら、

 

 

 

「大のニガテで

全く読めなかった
英語長文がスラスラ

読めるようになっていたのです!」

 

偏差値も40付近だったのが

 

60を超えるほどになりました。

 

今まで

 

足を引っ張っていた

英語を得点源に

することができました。

 

おかげで

英語が大好きになり、

英語の勉強は

欠かさないようになりました。

 

そんな勉強法をボクは

困っているあなたに

受け取って欲しいのです。

 

ですが、、、

 

「どうせボクは、、、」

 

「俺にはムリだよ、、、」

 

そう思っていませんか?

 

 

 

それは明らかに間違いです。

 

なぜなら

 

不器用で

物覚えが悪い

ボクでもできたからです。

 

これを読んで

 

「変わりたい」

 

と思っている

 

そんなあなたの

ためにこの勉強法を

公開することにしました!

 

下のボタンから


LINE登録をするだけです!

 

 

 

もう一度言いますが

 

 期間限定

 

です!

 

安心してください!

 

LINEの個人情報を

悪用することは絶対にありません!

 

 

 

過去のボクのような

やる気が出ない・成績が伸びない

 

 

 

そんな悩みを持つ

あなたのために

僕が実践したメゾット

使って必ず解決します!

 

 

 

 

そんなメゾット

まとめたのがこの教材です!

 

👆テキスト受け取りはこちらをタップ!!👆

 

 

 

 

ボクと一緒に

志望校合格に向けて頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やったら危険! 無意識にしているかもしれない受験期のNG行動2選

こんにちは!

大学生のけいごです!

 

突然ですが、、、

 

「受験期はどんな生活をしていますか?」

 

もちろん勉強ですよね。

 

たくさんの行動をとる中で

してはいけない行動があります。

 

これを知っていると

貴重な時間を

効率よく勉強に使えます。

 

しかし

 

このNG行動を

知らずにしてしまうと

成績が伸びなかったり

成績が落ちることもあります。

 

1つ目は

 

睡眠時間を削って勉強する。

 

ことです。

 

これは中々成績が

足りていない人に

多い行動なのですが、

 

単純に体に悪いです。

 

定着もしにくいし、

何より次の日の

勉強の効率が悪くなります。

 

受験は長期戦です。

 

睡眠不足の生活をしていたら

体が持ちません。

 

ボクも睡眠時間を

削ってしていた

時期がありますが

勉強の効率は下がりました。

 

 

ほどほどにしておいて

効率を最大限に

上げるのが大切です。

 

2つ目は

 

他人と比べる

 

ことです。

 

他人の成績って気になりますよね。

 

しかし

他人と比べても

焦るだけだからです。

 

 

他人の成績や

進捗に依存すると

メンタルが不安定に

なりやすいです。

 

なので

 

この時期は

自分の勉強に

集中してください。

 

 

いかがでしたか?

 

今回は受験期の

NG行動について解説しました。

 

この2つにはぜひ気をつけてくださいね。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

周りと差がつく!?    受験生になる前にする勉強

こんにちは!

大学生のけいごです!

 

勉強は捗っていますか?

 

受験生は勉強を

どんどんしている

時期だと思います。

 

高1、高2生は

どうでしょうか。

 

受験は

スタートが早いに

越したことはありません。

 

そこで今回は

高1、高2生が

するべきことについて解説します。

 

これをしておけば

受験生になった時に

かなり楽になります。

 

志望校に合格できた人は

この事をしている人が

多かった印象です。

 

逆に知らないと

受験期の勉強が

苦しくなって

しまうかもしれません。

 

ボクはこの事を

していなくて

すごい後悔しています。

 

この記事を

見ているあなたは

そんな後悔を

して欲しくないです。

 

 

 

この気になる

あなたにして欲しいことは

 

「1日10時間勉強する」

 

ことです。

 

「え?」

 

って思った人も多いでしょう。

 

これは毎日できたら

最高なのですが

部活などで時間が

ない人も多いでしょう。

 

そこで

1回でいいのでやってみてください。

 

なぜなら

 

受験期は

10時間以上の

勉強が当たり前だからです。

 

そこで

受験期の1日を

体験してみてください。

 

これを1回でもするだけで

大きく変わります。

 

ぜひ受験生になる前に

取り組んでみてください。

 

 

いかがでしたか?

 

今回は受験生に

なる前にやるべき事に

ついて解説しました。

 

ぜひ実践してみてください。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

全部読む必要なし?! できる人はしている読み方

こんにちは!

大学生のけいごです!

 

突然ですが、、、

 

「長文を読む上で意識していることはありますか?」

 

苦手な人は何を

意識すれば良いのか

分からないのではないでしょうか。

 

しかし

 

できる人には

無意識にしている

読み方があるのです。

 

 

このコツを知っていれば

読み方が劇的に変わり

長文が得意に変わります。

 

ボクはこの読み方を知ってから

偏差値が10以上伸びました。

 

なぜ

この読み方が

伸びるのかというと

 

設問を解く時間が増え、

内容が忘れにくくなるからです。

 

逆に

この読み方を知らないと

いくら単語を覚えても

成績は伸びません。

 

 

 

そんな最悪な結末が待っています。

 

 

 

それでは

この読み方について

紹介していこうと思います。

 

 

この正しい読み方はズバリ

 

「全訳をしない」

 

ということです。

 

 

なぜなら

試験は問題を

解ければ良いからです。

 

つまり

強弱をつけた

読み方が大切なのです。

 

これをするために

 

設問の先読み

 

をしてください。

 

これをすることで

ある程度の

文の流れを掴むことができます。

 

 

なのでめちゃくちゃ

オススメです。

 

 

 

さらに

大学受験の問題は

設問順に並んでいる

ケースが多いです。

 

自分の志望校は

どうか確認して

おくようにしてください。

 

 

 

いかがでしたか?

今回はできる人が

無意識にしている

読み方について解説しました。

 

この読み方をぜひ実践してみてくださいね。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで勉強が無限にできる! 絶対やるべき息抜き教えます

こんにちは!

大学生のけいごです!

 

突然ですが、、、

 

「勉強の休憩時間は何をしていますか?」

 

人のよって

色々あると思います。

 

そこで今回は

勉強中の息抜きに

ついて解説します!

 

まずは休憩中に

やってはいけないことが

1つあります。

 

それは

 

スマホSNSを見る」

 

ことです。

 

なぜかというと

SNSには依存性が

高いからです。

 

あなたも

 

SNSを見ていたら

 すごい時間が経っていた」

 

こんな経験ありませんか?

 

この経験は誰にでも

あるのかなと思います。

 

というわけで

休憩中のSNS

オススメできないです。

 

逆に

休憩中にやって欲しいことは

 

「散歩」

 

1択です。

 

なぜかというと

血行が良くなり

集中力が戻りやすくなるからです。

 

さらにずっと

座っていると健康に悪いです。

 

散歩をして

血行を良くしましょう。

 

 

ボクも受験期は

塾の外を散歩して

気分を変えたりしていました。

 

このおかげで

集中力が続いたり

健康も維持が

できたと思います。

 

他には友達と

おしゃべりをするのも

良いかもしれませんね。

 

ただ、

全てのことに

当てはまるのですが

ほどほどにしておきましょう。

 

 

 

受験期は時間が

とても貴重なので

時間を無駄に

しないようにしましょう。

 

 

 

いかがでしたか?

 

今回はおすすめの

息抜きについて紹介しました。

 

ぜひ役立てて

実践してみてください。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ受験直前! そんなあなたに直前で点数UP!そんな方法教えます

こんにちは!

大学生のけいごです!

 

突然ですが、、、

 

「入試直前は何をしますか?」

 

「分からない、、、」

 

「特にいつもと変わらない」

 

そんな方が多いのではないでしょうか。

 

あなたは

直前でも成績を伸ばせます。

 

直前でライバルに

抜かされて

あなたは失敗

したくないですよね。

そこで今回は

「入試前にするべきこと3つ」

について

解説します。

 

1つ目は

 

「単語などの基礎暗記の復習」

 

です。

 

この機会に

そう復習をしてください。

 

意外と抜けている単語も

あるかもしれません。

 

簡単な単語は

入試で忘れていると

致命傷になるので

ここでチェックしておきましょう。

 

2つ目は

 

「過去問の解き直し」

 

です。

 

直前に

もう1回問題の

傾向を確認しておきましょう。

 

直前に確認しておくことで

焦らずに当日を

迎えることが出来ます。

 

ここで注意して欲しいのは

 

「新しく過去問を解かない」

 

ことです。

 

結果によっては

自信を失ってしまうので

直前に解くのは

あまりお勧めできません。

 

解いたことある問題の

解き直しで十分でしょう。

 

 

いかがでしたか?

 

今回は受験直前に

するべきことについて解説しました。

 

この準備をぜひやってみてくださいね。

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

模試帰ってきたけど何をするかわからない、、、 そんなあなたに偏差値が5上がる復習法

こんにちは!

大学生のけいごです!

 

この時期といったら

そろそろ模試が

返ってきてたりする

時期ですよね。

 

ところで

 

「あなたは模試の復習をしていますか?」

 

ボクの感覚では

 

していなかったり

正しい方法で

できていない方

多い印象です。

 

そこで今回は

「偏差値が5上がる」

復習方について解説していきます。

 

この記事を最後まで見て

ライバルに差をつけましょう!

 

 

 

まずあなたに

取り組んで欲しいことは

 

「自己分析」

 

です。

 

これがなぜ大切なのかというと、

 

ニガテを見つけて

克服しない限り

大幅な成績UPは

望めないからです。

 

そのために

ニガテを分析する

必要があるのです。

 

次にすべきことは

 

「解説を見ること。」

 

です。

 

模試の解説は比較的

詳しく書かれているので

理解する絶好のチャンスです。

 

中には解説動画も

ついていることがあるので

ぜひ活用して欲しいです。

 

最後にして欲しいことは

 

「自分で説明をする」

 

ことです。

 

解説を読んだだけだと

理解したつもり

になってしまうことがあります。

 

この「理解したつもり」

だと

成績は伸びません。

 

ボクは

解説を読んで

 

「理解したつもり」

 

になっていました。

 

問題を解いてみると、

 

「見たことあるけど解けない、、、」

 

そんな状態に

なっていることがよくありました。

 

ですが

理解をしていると

根本的なミスがなくなり

かなり成績が伸びました。

 

ですので

ぜひ説明できるまで理解を深めてください。

 

いかがでしたか?

 

今回は

 

「偏差値が5上がる模試の復習方」

 

について解説しました。

 

この方法は

普段の勉強でも大切なので

ぜひ実践してみてください。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。